緑の募金による自然に親しむ活動「子ども樹木博士」を実施

  1. 緑の募金

    2017.10.10

    緑の募金による自然に親しむ活動「子ども樹木博士」を実施

    緑の募金による自然に親しむ活動として「子ども樹木博士認定事業」を、平成29年10月8日(日)、県立青…

    詳しくみる
  2. 緑の募金

    2017.10.06

    緑の募金による自然に親しむ活動「思いきり里山体験」を実施

      平成29年10月1日(日)、「悠々の森千葉」(君津市馬登)において、緑の募金による自…

    詳しくみる
  3. 緑の募金

    2017.10.02

    2017動物感謝デーにて

    平成29年9月30日(土)、駒沢オリンピック公園(東京都)で行われた2017動物感謝デー(主催:…

    詳しくみる
  4. 緑の募金

    2017.09.19

    木を使って、また木を植えよう!木製募金箱の紹介です。

    9月から秋季・緑の募金運動がスタートしていますが、今日はこの「木製の募金箱」を紹介してみたいと思いま…

    詳しくみる
  5. 緑の募金

    2017.09.07

    千葉県交通安全施設業協同組合様 緑の募金寄贈式

    9月1日から秋季・緑の募金運動がスタートしたところですが、平成29年9月5日(水)、千葉県交通安全施…

    詳しくみる
  6. 緑の募金

    2017.09.01

    【終了しました】29年度 秋季・緑の募金運動が始まります

    9月1日より平成29年度 秋季・緑の募金運動が始まります。秋季は企業・団体募金、職場募金、イベントで…

    詳しくみる
  7. 緑の募金

    2017.08.21

    緑の募金による自然に親しむ活動「里山の昆虫と植物・夏物語」を実施

    里山ボランティア・流山、千葉県自然観察指導員協議会、当緑化推進委員会の共催により、平成29年7月22…

    詳しくみる
  8. 緑の募金

    2017.08.02

    緑の募金による自然に親しむ活動「子ども樹木博士 in 松戸」

    平成29年7月29日(土)、松戸市21世紀の森と広場において、緑の募金による自然に親しむ活動の一環と…

    詳しくみる
  9. 緑の募金

    2017.07.21

    緑化推進委員会(緑の募金)の森「下刈行事」を実施しました

    29年7月20日(木)、匝瑳市吉崎浜の海岸保安林「緑化推進委員会(緑の募金)」の下刈行事を実施しました。…

    詳しくみる
  10. 緑の募金

    2017.07.12

    千葉県中部山砂事業協同組合様「緑の募金・寄贈式」

    平成29年7月12日、千葉県中部山砂事業協同組合 棚倉英雄 代表理事(写真右)より、緑の募金に多額の…

    詳しくみる

今「みどり」のためにできること

トップに戻る