-
イベント・講座
2024.12.26
こどもの居場所フォーラム「こどもまんなか」ってナニ?が開催されます
(一社)千葉県冒険遊び場ネットワーク(ちばぼう)が主催するこどもの居場所フォーラム(緑の募金による「森と…
詳しくみる -
緑の募金
2024.12.24
千葉県中部山砂事業協同組合様から緑の募金に多額のご寄付
千葉県中部山砂事業協同組合様におかれましては、緑化に対する組合員の取り組みの一つとしてチャリティーゴルフ…
詳しくみる -
-
-
イベント・講座
2024.12.18
第2回ちばの森林環境教育シンポジウムを開催します
当緑化推進委員会では千葉県からの受託事業として、市町村や教育関係機関ほかにおける森林環境教育活動の推進に…
詳しくみる -
イベント・講座
2024.12.18
体験イベント「竹林整備を通じて知る地域資源の利活用」が開催されます
ちば里山・バイオマス協議会の主催による体験イベント「竹林整備を通じて知る地域資源の利活用」(緑の募金助成…
詳しくみる -
スタッフブログ
2024.12.18
㈱ローソン協力による学校環境緑化モデル事業の実施(蓮沼小)
㈱ローソンのご協力(緑の募金)により、国土緑化推進機構を通じて全国で75校が実施している令和6年度学校環…
詳しくみる -
コンクール
2024.12.17
令和6年度国土緑化運動ポスター原画コンクール表彰式を開催しました
令和6年12月16日、令和6年度国土緑化運動ポスター原画コンクールの表彰式を千葉市内の会場で開催いた…
詳しくみる -
お知らせ
2024.12.13
令和6年度国土緑化運動ポスター原画コンクール特別賞・協賛賞作品画を掲載しました
お待たせしました。 令和6年度国土緑化運動ポスター原画コンクールにおける特別賞及び協賛賞作品画(15作…
詳しくみる -
お知らせ
公益社団法人千葉県緑化推進委員会 > お知らせ
今「みどり」のためにできること
-
寄付をする
千葉県内の貴重な森林や⾃然を守り続けるための寄付を募っています。 -
会員になる
当委員会の各種活動を継続的に⽀援してくださる会員を募集しています。 -
保全活動に参加する
森林や⾥⼭の保全活動に参加するボランティアを随時募集しています。 -
イベントに参加する
定期的に開催されるイベントを紹介していますので、ぜひご参加下さい。 -
緑の募⾦に協⼒する
気軽に、みどりを豊かにすることができる参加活動です。 -
ポスターコンクールに
国⼟緑化運動ポスター原画コンクールを毎年開催しています。
応募する -
森林ESDを実施する
みどりづくりや⽊の利⽤を進める教育活動をサポートしています。 -
CSR活動を⾏う
企業・団体様向けに「社会貢献」のコーディネートをお⼿伝いいたします。