お知らせ

  1. スタッフブログ

    2016.03.23

    東金文化会館で市民活動パネル展「千葉の気候・気象とさくら」を開催

    さくらの開花が話題になっておりますが、千葉県さくらの会が千葉県環境研究センターと共催したパネル展「千葉の…

    詳しくみる
  2. 緑の募金

    2016.03.04

    平成28年度 緑の募金パンフレット(趣意チラシ)

    3月1日からスタートした緑の募金運動。 28年度用のパンフレット(趣意チラシ)を当委員会ホームペー…

    詳しくみる
  3. 緑の募金

    2016.03.04

    緑の募金による自然に親しむ活動「樹木医技術発表会」を開催

    緑の募金による自然に親しむ活動の一環として、平成28年2月28日(日)、NPO法人樹の生命を守る会、日本…

    詳しくみる
  4. 緑の募金

    2016.03.02

    平成28年度 春季・緑の募金運動がスタートしました

    3月1日より平成28年度 春季・緑の募金運動がスタートしました。 身近な環境緑化をはじめ、健全な森…

    詳しくみる
  5. スタッフブログ

    2016.03.01

    28年度事業計画、予算等が決定

    28年2月29日(月)に平成27年度 第3回理事会を開催し、28年度事業計画、予算等が決定いたしまし…

    詳しくみる
  6. 広報誌グリーンえっせんす

    2016.03.01

    グリーンえっせんす 第33号

    ・森を育て、木を使う 大切なのは共に生きていくという気持ち〜木製品の使用と温暖化対策〜 ・グリーン…

    詳しくみる
  7. スタッフブログ

    2016.02.26

    第二期・県民参加による緑の再生事業「森の恵み シイタケ栽培研修会」を実施

    28年2月25日、第二期・県民参加による緑の再生事業「森の恵み シイタケ栽培研修会」を実施しました。今回…

    詳しくみる
  8. 緑の募金

    2016.02.24

    三井生命保険㈱様からの緑の募金ご寄付で植樹(牧の原小)

    三井生命保険㈱様から緑の募金への寄付があり、これによって行われた東日本大震災被災県の学校への苗木寄贈…

    詳しくみる
  9. 緑の募金

    2016.02.17

    2016 緑の募金ポスターが完成!

    2016年用の緑の募金ポスターです。 なかなか、可愛らしいデザインですね。 3月から春季・緑…

    詳しくみる
  10. スタッフブログ

    2016.02.15

    ㈱ローソン協力による学校の緑化事業(旭市立豊畑小)

    ㈱ローソンのご協力により、国土緑化推進機構を通じて全国で約50校が実施する学校環境緑化モデル事業。 …

    詳しくみる

トップに戻る