お知らせ

  1. 緑の募金

    2016.12.22

    「袖ケ浦カンツリー倶楽部 様」 緑化基金寄贈式

    平成28年12月22日(木)、(株)袖ヶ浦カンツリー倶楽部様から、当委員会の緑化基金へ、また千葉県肢…

    詳しくみる
  2. コンクール

    2016.12.20

    28年度国土緑化運動ポスター原画コンクール 表彰式

    平成28年12月19日(月)28年度国土緑化運動ポスター原画コンクール 表彰式を千葉市内で行いました…

    詳しくみる
  3. コンクール

    2016.12.09

    28年度国土緑化運動ポスタ原画コンクール 特別賞・協賛賞 作品画

    平成28年度国土緑化運動ポスター原画コンクール 特別賞及び協賛賞の作品画(計15作品)を当委…

    詳しくみる
  4. 緑の募金

    2016.12.09

    千葉出光会様 緑の募金・寄贈式

    平成28年12月8日(木)、千葉出光会 高橋幸民 会長から、緑の募金に多額の寄贈がありました。 長…

    詳しくみる
  5. スタッフブログ

    2016.11.18

    第二期・緑の再生事業「研修会・病害虫の診断と対策」を実施

    緑の再生事業では松食い虫被害の甚大な海岸林の再生などを中心に活動を実施していますが、これら病害虫被害につ…

    詳しくみる
  6. 緑の募金

    2016.11.18

    緑の募金 震災復興事業 「うらやす絆の森植樹祭」

    平成28年11月13日(日)、うらやす絆の森植樹祭が行われました。 この植樹祭には、緑の募金(…

    詳しくみる
  7. 緑の募金

    2016.11.09

    千葉県交通安全施設業協同組合様 緑の募金寄贈式

    平成28年11月8日(火)、千葉県交通安全施設業協同組合 理事長 白鳥和重様(写真中央右)から緑の募金へ…

    詳しくみる
  8. スタッフブログ

    2016.11.07

    28年度 「森の名手名人」に薮崎さん、粕谷さん

    「森の名手・名人」は、森に関わるすぐれた技を極め、他の模範となっている達人を、国土緑化推進機構が選定する…

    詳しくみる
  9. コンクール

    2016.11.02

    28年度国土緑化運動ポスター原画コンクール 審査会

    28年度国土緑化運動ポスター原画コンクールについては、小・中学校543校から9,999点の応募があり…

    詳しくみる
  10. 緑の募金

    2016.11.02

    緑の募金による自然に親しむ活動「佐倉の秋 何でも観察会」を実施

    畔田谷津の生命を見守る会、千葉県自然観察指導員協議会、当緑化推進委員会の共催により、平成28年10月29…

    詳しくみる

トップに戻る