-
お知らせ
2025.09.16
令和7年度(令和8年)学校林を活用した森林環境教育促進事業について
本事業は学校林を活用した森林環境教育活動に取り組もうとする学校や、これを支援するボランティア団体等に助成…
詳しくみる -
Warning: Undefined property: WP_Error::$cat_name in /home/attlabo2022/c-green.or.jp/public_html/wp/wp-content/themes/c-green/template.php on line 41
2025.09.11
㈱ローソン協力による、令和8年度 学校環境緑化モデル事業
学校環境の緑化を通じた青少年環境教育の推進のため下記内容の事業実施を希望する学校を募集します。対象等が細…
詳しくみる -
イベント・講座
2025.08.26
森林内での活動に係るリスクマネジメント研修会」を開催します
千葉県内の森林や里山をフィールドに活動する際に、事故の無い安全な実施を期するため、このたび「森林内での活…
詳しくみる -
コンクール
2025.08.19
令和7年度国土緑化運動ポスター原画コンクール 作品募集中!
6月15日にお知らせしましたとおり、本年度も国土緑化運動ポスター原画コンクールを実施しています。夏休みも…
詳しくみる -
緑の募金
2025.08.19
令和7年度 秋季・緑の募金運動にご協力をお願いします
9月1日より令和7年度秋季・緑の募金運動を実施します。今年の夏も異常な暑さが続いています。地球温暖化が原…
詳しくみる -
-
イベント・講座
2025.08.08
第3回ちばの森林環境教育シンポジウムの開催について
当緑化推進委員会では千葉県からの受託事業として、市町村や教育関係機関ほかにおける森林環境教育活動の推進に…
詳しくみる -
スタッフブログ
2025.07.30
袖ケ浦市立蔵波小学校2年生の子どもたちが「虫とり体験」を実施
令和7年6月27日(金)、袖ケ浦市立蔵波小学校 のこどもたち190名ほどが、緑化推進拠点施設に来所し、虫…
詳しくみる -
スタッフブログ
2025.07.23
令和6年度緑化運動ポスター原画コンクール入賞作品展の様子です(県立青葉の森公園)
県立青葉の森公園(千葉市)での令和6年度国土緑化運動ポスター原画コンクール入賞作品展の様子です。展示期間…
詳しくみる -
イベント・講座
2025.07.18
「木材利用シンポジウムin千葉」が開催されます(当委員会後援行事)
主催:千葉県木材利用ネットワーク、共催:千葉県木材振興協会、日本建築家協会関東甲信越支部千葉地域会、後援…
詳しくみる
お知らせ
公益社団法人千葉県緑化推進委員会 > お知らせ
今「みどり」のためにできること
-
寄付をする
千葉県内の貴重な森林や⾃然を守り続けるための寄付を募っています。 -
会員になる
当委員会の各種活動を継続的に⽀援してくださる会員を募集しています。 -
保全活動に参加する
森林や⾥⼭の保全活動に参加するボランティアを随時募集しています。 -
イベントに参加する
定期的に開催されるイベントを紹介していますので、ぜひご参加下さい。 -
緑の募⾦に協⼒する
気軽に、みどりを豊かにすることができる参加活動です。 -
ポスターコンクールに
国⼟緑化運動ポスター原画コンクールを毎年開催しています。
応募する -
森林ESDを実施する
みどりづくりや⽊の利⽤を進める教育活動をサポートしています。 -
CSR活動を⾏う
企業・団体様向けに「社会貢献」のコーディネートをお⼿伝いいたします。